大根とコンニャクのピリ辛炒め レシピ・作り方

大根とコンニャクのピリ辛炒め
  • 約15分
  • 300円前後
○じゅん◎たま♪○
○じゅん◎たま♪○
大根は、アミラーゼ、プロアテーゼという消化酵素が含まれ、消化を助け、胃もたれを防ぎ、免疫力を高めるビタミンCが含まれていると言われています。

材料(2人分)

  • 大根 6cm(中間部分)
  • コンニャク 1枚(250g)
  • 塩(コンニャク用) 小さじ1
  • 胡麻油 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ2
  • ☆輪切り唐辛子 少々
  • ゴマ 大さじ1
  • 刻みネギ(小口) 2本分

作り方

  1. 1 コンニャクの両面に格子状に切れ込みを入れます。
  2. 2 2cmの角切りにカットします。
  3. 3 コンニャクに塩を振り、揉み込み、水洗いをして水をしっかり切っておきます。
  4. 4 大根を2cmの角切りにカットします。
  5. 5 耐熱皿に大根を入れて、ふんわりとラップをしてレンジで3分加熱しておきます。(レンジは600W)
  6. 6 小皿に☆を混ぜ合わせておきます。
  7. 7 フライパンに胡麻油を強火で熱して、コンニャクを炒めます。
  8. 8 水分を飛ばしながら炒めます。
  9. 9 コンニャクの水分が飛んだら大根を加えて炒めます。
  10. 10 大根に軽く焼き目が付いたら、火力を中火に戻し、☆を回しかけます。
  11. 11 混ぜ合わせて味を馴染ませながら炒めます。
  12. 12 水分を飛ばして味を馴染ませたら、ゴマを振って軽く混ぜます。
  13. 13 器に盛り付け、刻みネギを散らして完成です。

きっかけ

このレシピはCOOKPADでも掲載させて頂いてます。

おいしくなるコツ

ピリ辛に仕上げることで美味しく召し上がれます。また大根は皮ごと食べると栄養をより多く摂取できると言われています。

  • レシピID:1850018164
  • 公開日:2021/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根低カロリーおかず300円前後の節約料理ごま油板こんにゃく
○じゅん◎たま♪○
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る