お酢効果でブリのさっぱり煮 あら煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
- ブリのアラor切り身 4〜6程度
- 水 200cc
- 出汁昆布 5センチ
- ★お酒 大さじ2
- ★醤油 大さじ2
- ★砂糖 大さじ2
- ★お酢 大さじ1
作り方
- 1 ブリは90度くらいのお湯をかけて霜降りしておく。
-
2
鍋に水と出汁昆布を入れて少し置いたら★を入れて沸騰させます。
昆布の出汁を出します。 -
3
沸騰したらブリを入れて落し蓋をして10分ほど煮ます。
中火がオススメ。 -
4
10分たったら蓋を取って好きな濃さまで水分を飛ばしたら完成♪
きっかけ
ブリをさっぱり食べたいと思って♪
おいしくなるコツ
青魚は水から、白身魚は沸騰してから入れると聞いた事がありますが私は沸騰してから入れてます。 ブリを入れたらほとんど動かしません。落し蓋をして味を染み込ませましょう!
- レシピID:1840024809
- 公開日:2017/07/09
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません