千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
- なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ 100g×2袋
- 水 900cc
- 白菜 1/8カット
- 水菜 1袋
- 大根 10cm
- にんじん 1/2本
- 長ネギ(下仁田ねぎ) 3本
- しゃぶしゃぶ用豚肉 250~300gくらい
- (お好みで)柚子胡椒 適量
作り方
- 1 白菜、水菜、大根、にんじんは、長さ5cmの千切りに長ネギ(下仁田ねぎ)は7mm幅の斜め切りにする。
- 2 なべしゃぶを水で薄めて、鍋つゆとして準備する。
- 3 野菜(半量が目安)を鍋にぎゅうぎゅうに詰めて並べ、野菜が浸かる位のつゆを回しかけて火にかけ、沸騰したら5分ほど煮る。
-
4
ふつふつと沸騰するくらいの温度をキープしつつ、しゃぶしゃぶ用の豚肉を入れ、豚肉の色が変わったら、野菜を巻きながら取る。
-
5
野菜が残り少なくなったら、残りの野菜を入れていきます。
鍋つゆも適宜足してください。 - 6 濃い鍋つゆでつけだれいらずです。鍋つゆも一緒にとり、柚子胡椒をちょい足しするのもオススメ♪
- 7 〆はごはんをプラスして雑炊にするのも◎
きっかけ
モニターとしていただいたなべしゃぶ。 短時間で食べられるように野菜は千切りにしたら、豚肉で巻きやすく、食感も柔らかくておいしくいただけました♪ パッケージに記載されていた希釈分量よりも薄めています。薄味好みの我が家には味が濃すぎたので…
おいしくなるコツ
野菜の千切りはスライサーやピーラーを活用すると時短になります。 大根はなべしゃぶのつゆがしみやすいので、ぜひ入れてください。 水菜は豚肉をしゃぶしゃぶする直前に入れてもOKです。
- レシピID:1800018548
- 公開日:2018/12/08
関連情報
- 料理名
- 千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★

レポートを送る
3 件