お正月にも★ほっこりする味のいり鶏 レシピ・作り方

お正月にも★ほっこりする味のいり鶏
nana's recipe
nana's recipe
お正月用にいり鶏を作っておくと日持ちもするしお酒もすすみます!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は一口大に切って塩麹をまぶして揉んでおく。椎茸はそぎ切りに、こんにゃくは湯通しして格子状に切り込みを入れる。
  2. 2 こんにゃくは1.5㎝角に切り、蓮根・ニンジンは乱切り、ゴボウは薄めの乱切りにする。蓮根・ゴボウは水にさらしておく。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱して鶏肉の皮から焼き色がつくまで両面焼いて取り出しておく。
    ※塩麹がついていて焦げやすいので注意!
  4. 4 蓮根・ゴボウ・ニンジンを入れて炒め、具材がかぶる位の出汁を加え、鶏肉も戻して◎印を入れて蓋をして10分煮る。
  5. 5 鶏肉を取り出して、汁気が3分の一になるまで中火で煮含める。汁が3分の一になったら鶏肉を戻し、汁気がなくなるまで煮詰める。下ゆでしたインゲンをカットして飾れば完成。

きっかけ

いつもはストウブ鍋で作るいり鶏ですが、フライパンで作ってみました。

おいしくなるコツ

鶏肉をずっと入れっぱなしにせずに、固くならないように10分煮たら取り出しておくのがポイントです。鶏肉は大き目に切った方が美味しいです。 5で一度味見して薄ければ麺つゆをちょっとだけ足してね!(煮詰めるのでちょっと薄くても大丈夫)

  • レシピID:1800005713
  • 公開日:2012/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理鶏もも肉
nana's recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る