ダシの効いたおでん【減塩】 レシピ・作り方

ダシの効いたおでん【減塩】
  • 約1時間
  • 1,000円前後
KARADA
KARADA
つくね・もち巾着は、作り置きしておくと、早くできます。
減塩でも美味しく食べられます。

材料(2人分)

  • 大根 300g
  • ①米 大1
  • ②水(大根茹で用) 300ml
  • こんにゃく 100g
  • ③塩 小さじ2分の1
  • ④水(こんにゃく茹で用) 100ml
  • つくね 2串レシピID:1790017344
  • もち巾着 2個レシピID:1790017345
  • a)がんも、ごぼうさつま揚げ 各2個
  • b)塩抜き結び昆布(市販のもの) 2個
  • c)ゆで卵 2個
  • ⑤だしパック(茅乃舎だし) 2パック
  • ⑥水(おでんつゆ用) 800ml
  • ⑦オイスターソース 大1
  • ⑧みりん 小1
  • ⑨塩 少量(お好みで加減)

作り方

  1. 1 大根は輪切りにして、厚く皮を剥き、片面十字に切り込みを入れる。
    材料①②と一緒に耐熱ボールに入れて、レンジで加熱する。
    500w/8分
  2. 2 こんにゃくは三角に切り、③と混ぜて、3分置く。
    ④を加えて、レンジで加熱する。
    500w/3分
    茹で汁は切っておく。
  3. 3 材料a)b)に熱湯をかけて、水分を切っておく。
  4. 4 材料⑤⑥を鍋に入れて加熱し、沸騰したら3分置く。
    だしパックを取り出して、材料⑦〜⑨を入れて加熱する。
  5. 5 沸騰したら弱火にして、具材a)b)c)と、大根・こんにゃくを入れて煮込む。
  6. 6 つくね、もち巾着は、食べる少し前に入れる。
    もち巾着が柔らかくなったら、出来上がり。

きっかけ

寒い時期なので、温かいおでんが食べたいと思いました。

おいしくなるコツ

30分以上弱火で煮込むとおいしくなります。

  • レシピID:1790017346
  • 公開日:2023/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん昆布つくね大根低カロリーおかず
KARADA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る