汁なし麻婆豆腐 レシピ・作り方

汁なし麻婆豆腐
  • 約30分
  • 500円前後
かふかふ
かふかふ
豆腐は多めの油で焼きます。(形を崩さないため。焦げあとを付けるため。)水が跳ねまくるので、蓋が必須です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ネギ、ニンニク、生姜をみじん切りにしておく。
    豆腐は、2cm角さいの目切りにしておく。
  2. 2 フライパンに油を多めに引き(大さじ2くらい)、温める。
    その後、さいの目上に切った豆腐を一気に入れ、すぐに蓋をし、音が落ち着くまで待つ。
  3. 3 音が落ち着いたら火を止め、かき混ぜないでそのままザルに上げておく。(水分が出てくるので、ザルで切ります)
  4. 4 油を引き直し、ニンニクと生姜を入れ、ニンニクの色が変わる食前まで炒める。
  5. 5 ニンニク、生姜を炒め終わったら、ネギ、炸醤、豆板醤を入れ、炒めながら均一に混ぜる。
  6. 6 中華だしの素、オイスターソース、花椒、ラー油を加え、全体に均一に混ぜる。
  7. 7 ザルに上げ水気を切っておいて豆腐を入れ、豆腐を崩さないように均一に混ぜれば完成。

きっかけ

麻婆豆腐(ID:1780035334)を弁当に入れた時に、汁が溢れてしまったので、汁なしにしてみました。

おいしくなるコツ

豆腐の扱いには注意、油ハネがすごいです。 油を使わない場合は、ボウルに入れ、塩を振って、電子レンジで温めると水分が飛びます。

  • レシピID:1780035336
  • 公開日:2020/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)使い回しおかず
料理名
汁なし麻婆豆腐
かふかふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る