竹の子のあく抜きと竹の子煮 レシピ・作り方

竹の子のあく抜きと竹の子煮
  • 1時間以上
  • 100円以下
所沢とっくん
所沢とっくん
頂き物の竹の子です。
あくを抜き、料理になるまで。

材料(3人分)

  • 皮のついた竹の子 2つ(約600gありました)
  • ぬか 1カップ
  • ~以下は竹の子煮の材料~
  • あく抜きした竹の子 250g
  • ☆めんつゆ(4倍濃縮) 50ml
  • ☆水 200ml
  • ☆清酒 大さじ2
  • ☆砂糖 小さじ2
  • ☆サラダ油 小さじ1
  • ☆かつおぶし ひとつまみ
  • ☆山椒の葉 10枚程度
  • ☆七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1 大きな竹の子を2ついただきました。

    あくを抜き、翌日には竹の子煮をします。
    竹の子は皮がむきづらいので、
    縦に上から下まで包丁を約1cm深く入れ、
    皮に切り込みを入れます。
  2. 2 その真裏側にも切り込みをすれば、
    皮が簡単にむけるようになります。
    ある程度きれいにむけたら水洗いして半分に切り大きめな鍋に並べます。
  3. 3 水をひたひたより少し多めに張り、
    上からぬかを入れて蓋をして火にかけ、
    沸いたら中火にして40分煮込みます。
    途中吹きこぼれそうになったら蓋を少しずらす。
  4. 4 40分経過後、こんな感じでした。
    火をとめ、蓋をしたまま一晩寝かせます。
    これであくが抜けるそうです。
  5. 5 一晩経ちました。
    流水できれいにぬかを洗い流します。
    じゃばらのところも指を突っ込んで洗う。
    食べる大きさにカットします。
  6. 6 (半分は砂糖大さじ1をまぶして冷凍しました。砂糖の力で水分が抜けないそうです。筑前煮や酢豚などの時に使おうと思います。)
  7. 7 250gのあく抜き竹の子を使って竹の子煮を作ります。
    山椒の葉はさっと洗っておきます。
  8. 8 鍋にカットした竹の子を並べ、
    ☆を入れて落し蓋をして火にかけ、
    蓋をして沸いたら中火で10分煮たら、
    山椒の葉は全部抜き取り、盛り付けて完成です。
  9. 9 冷凍竹の子を使った筑前煮レシピID:1780018655

きっかけ

旬の竹の子をいろんなアレンジで食べたい

おいしくなるコツ

ちゃんと上手にあく抜き出来てました。 あとは火が通ってるので、10分程度煮るだけです。

  • レシピID:1780018591
  • 公開日:2017/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物たけのこ
所沢とっくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る