【簡単!】三色丼(そぼろ丼) プロが教える レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏そぼろを作ります
鶏ひき肉(200g)をフライパンに入れます -
2
鶏そぼろ用の、しょうゆ・みりん・酒・はちみつを(各大さじ1)を入れ、しっかり混ぜます
-
3
中火で火をつけ、出てきた水分を煮詰めます
※煮詰めながら火を通すことで味が染み込みます -
4
全体的に火が通ったら火を止めて置いておきます
-
5
別の鍋で、茹でる用の水(適量)を沸騰させ、沸騰したら、ほうれん草(1/2束)の根元をちぎって入れます
-
6
葉がしんなりしたら取り出します
-
7
取り出したほうれん草を水で冷やし、ほうれん草が冷めたら絞って水気を取ります
-
8
一口サイズに切り、ボウルに入れます
-
9
ほうれん草を入れたボウルに、ほうれん草用のマヨネーズ(大さじ1)と、ごま油(小さじ1)を入れてよくかき混ぜます
-
10
炒り卵を作ります
卵(2個)をボウルに入れて混ぜ、炒り卵用の塩ひとつまみ(1g)と酒(大さじ2)を入れ、塩が溶けるまでしっかり混ぜます -
11
火がついていない状態で、しっかり混ぜた卵をフライパンに入れてから、中火で火をつけます
-
12
火が通った部分をこそげ取りながら混ぜていき、そぼろ状になったら完成です
-
13
器に、ご飯(適量)を入れ、上から盛り付ければ完成です
きっかけ
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。
おいしくなるコツ
鶏ひき肉と卵は、そぼろ状になるまで、炒めましょう
- レシピID:1720062938
- 公開日:2022/02/10
関連情報
- 料理名
- 三色丼(そぼろ丼)

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません