大根の春菊あんかけ レシピ・作り方

大根の春菊あんかけ
  • 約1時間
ボンド子
ボンド子
春菊の香りと天かすのコクがたんぱくな大根によく合います

材料(2人分)

  • 大根小 2分の1本
  • 昆布 10㎝
  • 大さじ1
  • 和風顆粒だし 小さじ2分の1
  • 春菊 4分の1束
  • 天かす 大さじ1
  • ●めんつゆ 2分の1カップ
  • ●水 4分の1カップ
  • 片栗粉 小さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて3㎝幅の輪切りにします。鍋に大根、昆布、酒、和風顆粒だしを入れひたひたになるくらいの水を入れたら火にかけ、大根が柔らかくなるまで煮ます
  2. 2 春菊は熱湯でサッと茹で、粗みじん切りにしてしぼります。
  3. 3 小鍋に●を入れ煮たったら春菊、天かすを入れます。再び煮たったら片栗粉を水小さじ1でといつ加えてトロミをつけます。
  4. 4 器に1の大根を盛り3をかけて出来上がり

きっかけ

夕食に

  • レシピID:1720024161
  • 公開日:2015/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る