茶巾蒸し レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 豆腐をキッチンペーパーで包み、レンジで2分加熱させ、水切りをする。
- 2 にしんのつくだ煮は1cm幅に切り、あさつきは小口切りにする。
- 3 1)を裏ごしして、2)とAを混ぜる。
- 4 お椀にラップをかぶせ4等分した3)を流し、口を輪ゴムで止める。これを4個作る。
- 5 お椀のまま、レンジで4分加熱する。
- 6 Bを鍋に入れて煮立て、とろみあんを作る。
- 7 5)のラップをほどいて、6)をかける。
きっかけ
にしんをちょっと上品にいただくレシピです♪
おいしくなるコツ
とろみあんに、えのきやにんじん、さやえんどうなど入れれば、さらに彩りよい上品な一品になりますよ。
- レシピID:1720008453
- 公開日:2012/08/31
関連情報
- 料理名
- 茶巾蒸し

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
冷めても、にしんの風味が全体に行き渡り美味しい一品。