ピーマンとなめこのクタクタ煮 レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
- 1 油揚げの油抜き用に、鍋に水をいれて加熱して沸かす。
- 2 なめこを袋からザルに開け、水洗いする。
- 3 油揚げを写真のように食べやすい大きさに切る。
- 4 水が沸いたら切った油揚げを入れ、30秒ほど茹でてから、なめこが入ったザルに入れる。
- 5 なめこと油揚げの水切りをしている間にピーマンを切る。
- 6 写真のように切ってから、種とヘタを取り除き、縦を半分の長さにして細切りにする。
- 7 鍋に本みりん大さじ3杯、濃口しょうゆ大さじ1杯を入れて加熱して沸かす。
- 8 調味料が沸いたら、中火にし、なめこ、油揚げ、ピーマンを入れて均一になるように混ぜ合わせる。
- 9 蓋をして、ピーマンがクタクタになるまで煮る。
- 10 ピーマンがクタクタになったら火を止め、器に盛り、お好みでかつお節を乗せる。
- 11 完成!!
きっかけ
美味しいかなぁと思って。
おいしくなるコツ
焦がさないようにお気をつけください。 お好みで生姜を入れても良いと思います。
- レシピID:1700030768
- 公開日:2024/02/24
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません