即席 巻き寿司 レシピ・作り方

材料(1~2人分)
- 温かいご飯 160g
- 酢 小さじ2杯
- はちみつ(又は砂糖) 小さじ1杯
- 塩 小さじ1/4杯
- 全形焼き海苔 1枚
- お好みの具 適量
作り方
-
1
温かいご飯160g、酢小さじ2杯、はちみつ(又は砂糖)小さじ1杯、塩小さじ1/4杯を混ぜ合わせる。
※捏ねて米の粘りを出さないように気をつける。 - 2 清潔な台の上にラップを広げ、焼き海苔の半分を乗せる。
-
3
焼き海苔の上に、味付けしたご飯の半分を広げる。
※手前と向こう側の、それぞれ1cm幅程度はご飯を乗せない。 -
4
ご飯の中央ラインに具を乗せる。
※写真は味付け干ぴょう。 -
5
手前と向こう側の、ご飯が乗っていない部分の海苔を合わせるように、閉じる。
-
6
5を転がし、海苔の綴じ目が下に来るようにする。
- 7 残しておいたご飯、海苔、具でもう1本作る。
- 8 食べやすい長さに切って完成!!
きっかけ
簡単にできないかなぁと思って。
おいしくなるコツ
ご飯と調味料を混ぜ追わせる時にご飯を捏ねないように気をつける。 写真は干ぴょうですが、お刺身やきゅうりなど、お好みの具で作ってください。
- レシピID:1700030841
- 公開日:2024/04/14
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません