根菜と豚肉の白いポトフ レシピ・作り方

材料(約4人分)
作り方
-
1
玉葱:皮を剥いて根と先端を切り落とす。芯を除いて大きめに切る。
ジャガイモ:皮を剥いて芽を除く。大きければ食べやすく切る。
かぶ:筋が残らないよう厚めに皮を剥き、食べやすく切る。 -
2
レンコン:皮を剥いて一口大に切り、水にさらす。
カリフラワー:小房に分ける。太い茎は皮を厚く剥き、輪切りにする。
豚バラスライス:一口大に切る。 -
3
深めのフライパンにオリーブ油少々をひき、玉葱を入れて塩・胡椒少々をふり、弱火で透きとおるまで炒める。
水を切ったレンコンを加えて塩・胡椒をふり、しばらく炒める。 -
4
レンコンが軽く透きとおったら火を止め、ジャガイモ・かぶを入れる。
材料がかぶるほどの水を加える。
強火にかける。 -
5
沸騰したら火を弱め、コンソメ・ローリエを加える。
浮いてくる灰汁をすくいながら、コトコト沸く程度の火加減でしばらく煮る。 -
6
灰汁がほとんど出なくなったら、蓋をして更にコトコト煮る。
かぶが透きとおって、ジャガイモに箸を挿してすっと通るまで。 -
7
ローリエを取り出す。
カリフラワーを加え、強火にする。
再沸騰したら火を弱めて全体を混ぜ、味を見て塩・胡椒する。 -
8
豚肉を一枚ずつばらしながらフライパン一面に広げる。
蓋をして火を止め、1分ほど待つ。
蓋を開けて全体をさっと混ぜ、火をつける。
沸騰したら弱火にして、浮いてくる灰汁をすくう。 -
9
白ワインを加え、アルコールをとばす。
味を見て塩・胡椒で調整する。 -
10
食べる前に温めて、刻んだかぶの葉を散らす。
蓋をして1分待つ。器に盛り付ける。
好みで黒胡椒・マスタードを添える。
きっかけ
メインのおかずと汁物を兼ねた、あったかくて栄養のあるものが食べたくて。
おいしくなるコツ
こまめに灰汁をすくうこと。 ジャガイモやかぶはやや煮崩れぎみ、カリフラワーは食感が残るほうが美味。 かぶの葉は、別にさっと塩ゆでしたものを刻んで、器に盛ってから散らしてもOKです(食べる時間がずれる時など、変色するため)。
- レシピID:1700003037
- 公開日:2012/02/16
関連情報
- カテゴリ
- ポトフ
- 料理名
- ポトフ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません