白菜と人参・しめじ・大葉のちりめん山椒のおあえ♪ レシピ・作り方

白菜と人参・しめじ・大葉のちりめん山椒のおあえ♪
  • 約15分
  • 300円前後
こってぃさん♡
こってぃさん♡
ちりめん山椒の振りかけと白菜などを使ってかんたんに美味しく作れますよ~♪ 大葉でさらに美味しく☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ◉白菜・人参を洗い食べやすい大きさの短冊切りにする♪

    ◉しめじは、石づきを取り3つに切り、ほぐす♪

    ◉大葉は千切りにする♪
  2. 2 ◉耐熱皿に白菜・人参・しめじの順に移し、ラップをかける♪

    ◉レンジで600w4分ほど加熱する♪
  3. 3 加熱後、野菜から出た水分を取り除く♪
    ◉写真のように他のお皿をかぶせ、おさえるようにして水分を流し取る♪
    (熱いので気をつけてね)
  4. 4 ★の調味料・ちりめん山椒を振りかけ混ぜあわせる♪
  5. 5 きざみ大葉をのせたら完成☆(*^^*)♬

きっかけ

ちりめん山椒のふりかけを使った和え物を工夫してみました☆

おいしくなるコツ

レンジ加熱☆したあと水気をしっかり取り除くと美味しく仕上がりますよ~♬

  • レシピID:1690015467
  • 公開日:2020/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜ちりめんじゃこしそ・大葉しめじにんじん
こってぃさん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る