牛つく丼温玉乗せ♪ レシピ・作り方

材料(5人分)
作り方
-
1
生姜をあらみじん切りにしておく。
-
2
ごぼうは良く洗って皮つきのままささがきにして水をはったボールに1分つけざるにあげておく。
-
3
鍋にごま油を入れ中火で加熱、ごぼうを入れ火が通るまで炒める。
-
4
酒みりん砂糖を加え沸騰させてあくを取りながらアルコールを飛ばす。
-
5
牛肉を投入し味噌を乗せ、味噌が溶けて牛肉に火が通るまで煮込んでゆく。
-
6
全体を混ぜ生姜と醤油を投入、煮たったら全体を混ぜながらあくを丁寧にすくいとる。
-
7
落し蓋をして鍋の蓋を少しずらしてして火を弱め1時間煮る。
-
8
中火に戻して煮汁が殆どなくなるまでお好み焼きのへら等で肉を細かく切りながら混ぜ汁気を飛ばす。
-
9
温泉たまご器に卵をセット、お湯を沸かし沸騰したら熱湯を卵が隠れるまで注ぎ蓋をして15分~17分程おいたら蓋をとり卵を取り出す。
-
10
丼にほかほかの白飯を盛り付け残った煮汁を回しかけすり胡麻をかけ、きざみ海苔をかけ、作っておいた牛つくを乗せ、温泉たまご割り乗せ、刻み万能ネギをちらし紅生姜を添えて出来上がり♪
きっかけ
家族みんな大好きな定番メニューを久しぶりに作りたくて。温泉たまご器がない場合は鍋にたっぷり水をはりぐらぐら煮立つまで沸騰させお玉にひとつずつ卵を乗せ人数分ゆっくり入れて火を止めしっかり蓋をして20分程放置して取り出し氷水につけて下さい。
おいしくなるコツ
落し蓋をする前にあくも油も取るシートを乗せるとヘルシーになります。落し蓋がない場合はホイルをくしゃくしゃにして鍋の内側のサイズに形成して乗せればOKです。焦がさないよう火加減調節してください。
- レシピID:1670025703
- 公開日:2022/03/29
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません