【オートミール】イワシ蒲焼き風味の巻き寿司 レシピ・作り方

【オートミール】イワシ蒲焼き風味の巻き寿司
  • 約1時間
  • 300円前後
ゆきちゃん08
ゆきちゃん08
節分が近いので巻き寿司をイワシでアレンジしました

材料(2〜3人分)

  • イワシ 6〜8尾すり身で230g使用
  • オートミール 70g
  • 蒲焼きのタレ
  • 醤油、みりん 各大さじ3
  • 酒、砂糖 各大さじ1.5
  • 生姜のおろし汁 大さじ1
  • 板海苔 4枚
  • きゅうり 1本
  • カニ棒 1袋

作り方

  1. 1 イワシは頭を落とし開いて骨を取り叩いて細かくする。
  2. 2 鍋に蒲焼きのタレの調味料を入れ沸騰させ、イワシとオートミールを加え、水分がなくなるまで混ぜ、最後に生姜汁を入れ混ぜ合わせる。
  3. 3 きゅうりを縦6等分に切る。
    板海苔は1/4をハサミで切る。
    (縦線を直角にハサミを入れる)
    イワシを4等分する。
  4. 4 巻きすの上に海苔をのせイワシを全体に広げ、手前を多めに、後ろを薄くして、きゅうり、カニ棒を乗せ、カニの奥まで一気に巻き後はゆっくり巻き、巻き終わりを下にして置く。残りも同様に作る。
  5. 5 湿らした布巾で包丁を拭き、食べやすい大きさに切り盛る。

きっかけ

イワシが安く買え、節分も近いのでアレンジしました。

おいしくなるコツ

卵を巻いても美味しいです。 押さえ過ぎないで優しく巻いてくださいね。

  • レシピID:1630015224
  • 公開日:2022/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわしきゅうりカニカマ海苔オートミール
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る