野菜のみそ煮込み( ♡´∀`♡ ) レシピ・作り方

野菜のみそ煮込み( ♡´∀`♡ )
  • 約15分
  • 300円前後
ヨヨヨ。
ヨヨヨ。
水使わず野菜から出た水分だけて煮ます꒰ ♡´∀`♡ ꒱野菜の旨味がたっぷりと出た一品です。

材料(4〜5人分)

  • 白菜 1/4個(450g)
  • 大根 15cm
  • 少々
  • ちんげんさい※あれば 2株(200g)
  • 豚バラ肉 100g
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 味噌 おたま1/3

作り方

  1. 1 白菜をざく切り、大根を太めの短冊切りにして、鍋にに入れ塩を振って火ににかける。
    ※油も水もなし
    中火で蓋をします(5分)
  2. 2 ちんげんさいは4〜5cm幅に、豚バラ肉は2〜3cm幅に切ります。
    鍋の具がしんなりしてきたら、豚バラとちんげんさいの葉以外のものをいれます。
  3. 3 味噌、しょうゆ、砂糖をいれ混ぜます。
    ちんげんさいの葉の部分を入れます。
  4. 4 ぐつぐつと煮て煮てちんげんさいの葉が煮えたら完成‼︎
    蓋してちょっと置いておくと染みて美味しくなります。

きっかけ

冷蔵庫の野菜の消化

おいしくなるコツ

煮込み後、蓋して置いておくと味が染みておいしくなります。

  • レシピID:1610005094
  • 公開日:2014/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜大根
料理名
野菜のみそ煮込み
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る