おつまみに、お手軽な一品!厚揚げの肉味噌チーズ焼き レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
今回は1パックに2個入っている厚揚げの1個を使用。市販の厚揚げは大きさもまちまちなので、耐熱皿に並べられる量を基準に!
-
2
厚揚げを半分に切り、更に1.5cm位の幅に切る
-
3
大葉は粗みじん切りにして、ダマにならないようキッチンペーパーで挟んで水分を吸い取っておく
-
4
耐熱皿に、切った厚揚げを隙間なく並べる
-
5
厚揚げの上に肉味噌をタップリと乗せ、その上にマヨネーズをかける
-
6
更に、上にはとろけるチーズを、肉味噌が隠れるくらい乗せる
-
7
オーブントースターで程よい焦げ目が付くまで焼く
-
8
取り出したら熱いうちに、皿の端から厚揚げの下側に軽く味をつけるつもりで、麺つゆを均等にかける。大葉を散らして出来上がり!
きっかけ
作り置きしておいた肉味噌のアレンジレシピです。アイデア次第で幅広く応用のきく肉味噌を、今回は冷蔵庫の中にあった厚揚げを使って料理してみました! 思った通りの味わいに仕上がったかな♪家族にも好評でした!
おいしくなるコツ
★ご家庭で作られる肉味噌があれば、そちらを使ってくださいね♪ ★肉味噌が固まっていたら、軽くレンジで温めてからのほうが厚揚げの上に乗せやすいです ★麺つゆをかけたら皿を斜めに回して厚揚げ全体に馴染むようにします
- レシピID:1590000507
- 公開日:2011/02/17
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 厚揚げ

レポートを送る
12 件
つくったよレポート(12件)
-
はる352022/06/20 20:29参考にしました!
美味しかったです、ご馳走でした♡ -
ぷいんたん2021/08/22 19:44作りました〜☆ボリュームもあって美味しかったです!
-
はんばーぐʕ•̫͡•2021/08/18 16:31美味しかったです!
また作ります! -
楽天カド子2021/06/27 18:59美味しかったです♪
レシピどうもありがとうございます(*´∀`)
厚揚げに、肉味噌、マヨネーズ、チーズの組み合わせが最高ですよ♪おつまみにいかが?