しじみのすまし汁 レシピ・作り方

材料(2人分)
- しじみ(砂抜きしたもの) 1パック
- ●水 500cc
- ○日本酒 大1〜
- ○醤油 大2〜
- ○みりん 小2〜
- ○塩 少々
- (お好みで小ねぎ) ひとつまみ
作り方
- 1 しじみは流水で殻と殻をこすり洗いしてザルにあげる。
- 2 鍋にしじみと材料欄の●水を入れて弱火でじっくり煮る。
- 3 しじみの口が開いてアクが出てきたら丁寧に取り除く。
- 4 材料欄の○の調味料類を加えてひと煮立ちさせたら火を止めて器に盛りつけお好みで小ねぎを加える。
きっかけ
大きなしじみを買ったのでたっぷりしじみを入れたおすましにしました♬
おいしくなるコツ
最後の味見で塩を加減しながらすまし汁の味を調えてくださいね♬ しじみは多いほど味が濃くて美味しいですʘ‿ʘ
- レシピID:1570028975
- 公開日:2023/04/24
関連情報
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
夢シニア2024/08/08 18:52しじみの美味しい
出汁が出ていて
優しい味のすまし汁
ごちそうさまでした(@_@)
暑いのでここちゃんも
熱中症気を付けてね❤️ -
Guuママ2024/03/08 22:29ここちゃん♪
今日はしじみがお買い得だったのでこちら♡
馬鹿の一つ覚えでしじみはいつも赤だしにしちゃうけどすまし汁いいね〜d(≧▽≦*)
めっちゃ美味でした♡ -
プリンちゃん♡2023/07/13 06:55しじみパワーチャージヽ(*≧ω≦)ノ有難うございますまし汁ヽ(*≧ω≦)ノ
-
ブタコマ2023/05/30 21:40最後に絹豆腐も入れました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした~♡