豚ひき肉のれんこんサンド レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 玉ねぎをみじん切りにして、フライパンで蒸し焼きにし、しんなりしたら火を止め、粗熱をとる。
- 2 えのきは細かく切っておく。
- 3 レンコンは1cm幅に切る。
-
4
ボールに1と2とひき肉と★を入れ、手で捏ねる。
- 5 レンコンの切り口に軽く片栗粉を振っておく。
-
6
肉だねをレンコンでぎゅっとサンドして形を整える。
-
7
めんつゆと寿司酢を合わせておく。
-
8
フライパンに胡麻油を熱し、6を並べて、弱めの中火で蓋をして蒸し焼きにする。
- 9 焼けたら裏返して、もう片面も焼く。
-
10
両面焼けたら7を入れて、煮立たせながら、一度裏返して両面に味を付けて完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報

簡単☆時短☆レンジママ☆
簡単に手早くできる料理が好きです♪
耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;;
耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡
なんでもっと早く買わなかったんだろー!
耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆
といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;)
ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
青い空142024/10/02 18:42れんこんサンド、初挑戦しました!ひっくり返すとき、れんこん剥がれないように要注意ですね。美味しいです。
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
お弁当にもオススメです。