かき揚げ&卵の天ぷらです☆色々な具材でも楽しんで♪ レシピ・作り方
- 約30分
材料(4人分)
作り方
-
1
衣を作る。冷水を入れたボウルに、*を入れ、箸4本で粉を沈めるようにさくさくと10回位、こね回さず軽く混ぜる。
小麦粉の入ったビニール袋に☆を入れ、粉をまぶし余分な粉を落とす。 - 2 ☆をボウルに入れ、衣を絡めたらスプーンですくい、170度の揚げ油に入れる。まとまればひっくり返し、真ん中辺りを箸で少し広げる。油を180度に上げ、カリッとすれば出来上がり☆
-
3
卵の天ぷらは、作り方1までは一緒。
茹で卵に衣をまとわせたら、180度で1分以内で、表面をカリッと揚げる。中まで火を通す必要はないです。揚げ過ぎには絶対注意!!出来上がり☆ -
4
半熟卵レシピ:
水・酢大3・塩大1を小鍋で沸騰。冷蔵庫から出した卵を2~3個入れ、6分半茹でたらすぐ冷水に入れ一気に冷やす。
写真は上から、6分・6分半・7分。10分で固ゆで卵に☆ -
5
素材アレンジ:
かぼちゃ&おくらの天ぷら。かぼちゃは5分位、おくらは1分位の揚げ時間で。おくらは爆ぜないよう、楊枝でぷすぷすと4〜5ヶ所以上刺してから衣をつけて☆ -
6
素材アレンジ:
春の山菜の天ぷら。180度の油で、1分くらいを目安に揚げる☆ -
7
素材アレンジ:
えび&大葉の天ぷら。えびは2分弱、大葉は30秒位の揚げ時間で。
さつまいもは千切りにして、かき揚げ風に揚げて☆ -
8
素材アレンジ:
蓮根&南瓜&春菊の天ぷら。蓮根は1cm幅で5分位揚げる。南瓜は千切りにしてかき揚げ風にする。春菊は1分位の短時間で☆ -
9
素材アレンジ:
いんげん&ズッキーニの天ぷら。180度の油で、1分半くらいを目安に揚げる☆ -
10
素材アレンジ:
パセリの天ぷら。パセリの水気をしっかり取ってから、衣を付ける。180度の油で、30秒くらいを目安に揚げる☆ -
11
お料理アレンジ:
かき揚げを、麺つゆ(3倍希釈)にさっと浸し、刻み海苔をかけたほかほかごはんに乗せれば、かき揚げ丼です☆
きっかけ
ウチは、カリッとした歯ごたえ好き♪♪なので、好みのレシピを作りました☆
おいしくなるコツ
*かき揚げは、真ん中を広げると油が入って、中までカリッと仕上がります。 *海鮮具材は冷凍の帆立貝柱やあさりでも☆
- レシピID:1570012281
- 公開日:2016/06/06
関連情報
- 料理名
- かき揚げ&天ぷら
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません