パイ包みクリームシチュー レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
新じゃが、玉ねぎ、にんじん、ソーセージ、えのきを用意する。
-
2
オリーブオイルでにんにくを炒め、香りを出す。
にんにくを入れるとコクが出る。 -
3
ソーセージ、新じゃが、ニンジン、玉ねぎをそれぞれ小さめの乱切りにして炒め、塩、コショウで味を付ける。
-
4
水300ccを加えてフタを閉め、野菜が柔らかくなるまで煮る。
-
5
1㎝長さに切ったえのき、シチューのルウを加える。
牛乳も入れてとろみが出るまで2,3分煮込む。 -
6
カップに盛り付け、パセリのみじん切りを加える。
-
7
冷凍パイシート2枚を解凍する。
-
8
パイシートを半分に切り、麺棒で伸ばす。
-
9
カップの大きさに合わせれフタのようにかぶせる。
200度に予熱したオーブンで20分焼く。
きっかけ
冷凍パイシートは残り最後の2枚、休日は少し変わったものを作ってあげようと思い、パイ包みシチューを作った。
おいしくなるコツ
パイシートは加熱して、縮まないように、カップにあらかじめ(水溶き小麦粉で)糊付けをすればよかったと思いました。次回からもっといい出来栄えを期待しましょう。
- レシピID:1570002556
- 公開日:2011/05/01
関連情報
- カテゴリ
- クリームスープ
- 料理名
- パイ包みクリームシュー
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
⭐️ピカリ⭐️2022/02/08 20:57パイで閉じるだけで中のシチューもより美味しく感じました(^-^)また作ります。
-
rushrush09092014/02/15 08:53いつものシチューが格段においしくいただけました!
-
mina☆9142011/08/14 23:17冷凍パイシートでこんなにも豪華な料理に変身するとは(^^)
シチューも美味しかったです♪