おでんの汁で簡単うどん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
おでんの汁を耐熱容器に入れてレンジで3分チンかお鍋で温めておく。
-
2
もやしをかるく茹でてザルにあげておく。
- 3 わかめを水でもどしておく。
- 4 ネギをスライスしておく。
-
5
うどんを表示通り茹でて水切りする。
-
6
おでんの汁にうどんを入れて、もやしとわかめとネギを乗せて出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
うさ山2025/04/07 00:10おでんの汁を飲む派閥に属してるのて残り汁が少なくてギリギリでしたが頑張りました!おでん汁うどんお酒の〆に美味しいですね♪ありがとうございます(^-^)
-
とらねこのぱせり2023/07/04 06:52ゆぅみぃさん☺️おでんの汁が残ったので、冷凍してあったたけのこも加え、うどん作りました☘️とてもおいしかったです♥️
先日は、レポありがとうございました早く☺️ -
ねあっっ2023/06/08 14:54週末におでんを作り食べて、残りを冷蔵庫で保管!すいません蕎麦になりました(/ω\)微妙に違ってます。けど美味しくいただきました☆有難うございます<(_ _)>
-
れんど2022/03/15 08:38ゆぅみぃさん、こんにちは♪
簡単うどんで美味しくいただきました(^^)♪
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)