☆さけ缶で!うまみたっぷり!!石狩汁~♪☆ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは一口大に切ります。
- 2 鍋に1の野菜、だしのもと、水を入れて沸騰させ、蓋をして弱火で10分煮ます。
- 3 2にさけ缶の具を軽くほぐしして、汁ごと入れ、沸騰したら火を止めます。
- 4 みそを溶かし、青ねぎを載せて、余熱でしんなりしたら出来上がりです。
きっかけ
さけ缶を頂いて、一番美味しい食べ方、やっぱり冬は汁物ですね!!ほっこり温まる、石狩汁を作ってみました♪
おいしくなるコツ
お味噌と青ねぎは、風味を飛ばさないように、火を止めてから加えます。 さけは、塩焼きで残ったもの、あらや生の切り身を加える場合は、さっと熱湯に潜らせて水で血合いなどを綺麗に洗って、臭みを取ってから加えましょう!!
- レシピID:1520005665
- 公開日:2012/11/30
関連情報
- 料理名
- 石狩汁

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
RUYI2018/02/12 18:23鮭缶の旨味と味噌で優しい味付けです!また、作ります!
-
Ljoekelsoey2013/03/05 22:27もやしなどありあわせの野菜を加えてみました。
美味しくてあったまってとっても良かったです。
またやってみますね。 -
konkon06572013/02/07 19:15人参はなかったので、豆腐や蒟蒻たして、鍋風にしてみました。鮭缶をみそ汁に入れるという発想がなかったので、新たな発見です。