作り置きおかず★こってり肉味噌 レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(4〜5人分)
- 豚ひき肉 300g
- 玉ねぎ 1個
- ◎おろし生姜 小さじ1
- ◎おろしニンニク 小さじ1
- ◎ごま油 大さじ1
- ★水 100ml
- ★酒 大さじ2
- ★味噌(出来れば赤味噌) 大さじ3
- ★みりん 大さじ3
- ★砂糖 大さじ3
- ★鶏がらスープの素 小さじ1
- ☆ごま油 大さじ1
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切りにします。
-
2
フライパンに◎印の材料を入れ、香りが立つまで炒めたら玉ねぎを加えて炒めます。
-
3
玉ねぎが透き通ってきたらひき肉を加え、お肉の色が変わるまで炒めます。
-
4
ひき肉の色が変わったら、★印の材料を加えて混ぜながら汁気が飛ぶまで火にかけます。
-
5
汁気が飛んでもったりとしてきたら仕上げに☆印のごま油を加えてざっと炒め、完成です。
-
6
そのままご飯のお供や野菜の炒め物などなど…色々な用途にお使い下さい(*´꒳`*)
きっかけ
豚ひき肉が特売でお安かったので、使い回しが出来る作り置きおかずにしよう♫と、肉味噌を作りました。
おいしくなるコツ
味噌は赤味噌を使うと風味も色も良くなります。
- レシピID:1510019174
- 公開日:2017/09/17
関連情報
- 料理名
- 肉味噌

レポートを送る
18 件
つくったよレポート(18件)
-
あっこ614362023/12/14 08:35厚揚げとピーマンに乗っけてみました。何にでも合いそうです!
-
ピギー2023/09/26 19:06美味しくできました。作り置きあると弁理でいいです。
-
目標はジャムおじさん2022/09/10 13:49ソボロご飯にしました美味しかったです
-
メイプルしふぉん2022/08/07 18:37甘めの味で家族みんなで美味しくいただきました。ビビンバにしましたが、野菜嫌いの子供も肉味噌のおかげで完食でした。簡単にできたのでまた作ります。ご馳走様でした。