ゴーヤ大量消費!ゴーヤとツナのサラダ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 ゴーヤを縦半分に切り、2〜3ミリの厚さに切る。
- 2 切ったゴーヤを鍋に入れ、塩をふり、もみもみして5分くらいおく。
-
3
ゴーヤが浸るくらいの水を入れ、2〜3分煮る。
苦味が苦手な人は、煮る時間を長めにするとよいです。
耐熱容器でラップをしてレンチンでもOK! -
4
水にさらして冷ましたら、よく水気をしぼる。
-
5
大きめのボウルにゴーヤ、ツナ缶(オイルごと)、種を取った梅干しを入れる。梅干しがかためのときは、刻むといい感じになります。
私はボウルの代わりに、ゴーヤを煮たお鍋を使っちゃいます。 -
6
マヨネーズをぐるぐると入れる。
-
7
まぜまぜ、まーぜまぜ。
-
8
完成です。
きっかけ
義実家から大量のゴーヤをいただいたので。ゴーヤレシピに初挑戦して、試行錯誤した一品です。
おいしくなるコツ
ツナを多くすると、さらに苦味がやわらいで、食べやすくなります。梅干しを多くすると、さっぱりした味付けに。味変で、お醤油ひとまわしとか、お味噌をちょっと入れても美味しいです。
- レシピID:1490015636
- 公開日:2021/10/17
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません