今日は主役だ!栄養豊富なだいこんステーキ レシピ・作り方

今日は主役だ!栄養豊富なだいこんステーキ
  • 約10分
  • 300円前後
vegeger
vegeger
いつもは脇役が多いだいこんを主役にして見ました。だいこんステーキは食べ応えがありますよ。だいこんの甘みも感じられるだいこんステーキですよ。試してみてくださいね。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 だいこんを1.5㎝位の暑さに切り、片面に切り込みを入れておきます。パプリカは1/4に切ります。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを入れ、だいこんにあらびき塩コショウをして焼きます。片面に焼き色がついたら返します。
  3. 3 (2)に火が通って来たらパプリカを焼きます。
  4. 4 (3)が焼きあがったらお皿に盛りつけて置き、ひき肉を炒めます。あらびき塩コショウをします。
  5. 5 (4)に火が通ったらだし汁をいれて、オイスターソース、砂糖で味を調えます。
  6. 6 かたくり粉を入れてとろみをつけます。
  7. 7 ひき肉のあんをかけて出来上がりです。

きっかけ

だいこんをメイン料理にしたいなぁ、ステーキにして見たら面白いんじゃないかなと思って作りました。

おいしくなるコツ

だいこんが厚過ぎると火の通りが悪いし食べずらいです。だし汁で煮込むときは、柔らかくなるまで火を通しますが、火を通し過ぎて栄養分や水分がなくなるのは避けたいですね。パプリカも火の通し過ぎに注意したいですね。

  • レシピID:1480011944
  • 公開日:2019/08/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
だいこん パプリカ 野菜 ステーキ
料理名
今日は主役だ!栄養豊富なだいこんステーキ
vegeger
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る