芽ねぎ☆梅握り レシピ・作り方

材料(家族人分)
- 芽ねぎ 1パック(20g位)
- 梅干し 1~2個
- 酢飯 茶碗2杯半位
- 焼き海苔(全形) 1枚位
作り方
-
1
芽ねぎは崩さないよう束にして水洗いしキッチンペーパーで吸水。梅干しはトッピングし易いよう梅肉をカット又はペースト状にします。海苔は握りの中心に巻く用に1cm幅でカットします。
-
2
食べ易い大きさで酢飯を握り、芽ねぎを乗せて海苔を巻き梅肉をトッピングします。お好みの芽ねぎの量で握り、合わせて酢飯は等分。
-
3
梅干しは4Lの南高梅で漬けました。大中小100個のプランター菜園より収穫した香りの強い裏赤紫蘇を使用。令和3年東京オリンピック☆梅干しレシピID: 1460043899
-
4
大中小100個のプランター菜園、他地植えでも野菜栽培してますが、芽ねぎは室内で簡単に水耕栽培ができます。タッパーに切り目を入れて種を撒いたスポンジを入れて水耕栽培。
-
5
発芽するまでは遮光し、伸びてきたら明るい窓辺にて、水を替えながら栽培。
-
6
芽ねぎ好き過ぎ、芽ねぎ握りの定位置を お皿に絵付け、焼成。収穫した芽ねぎで握った寿司の下に芽ねぎ握りを描いています。
あなたにイチオシの商品
関連情報

ブルーボリジ
家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪
菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪
ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発
◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載
◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞
2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)