たまごを巾着にして 簡単おでん レシピ・作り方

たまごを巾着にして 簡単おでん
  • 約30分
  • 500円前後
*a・s・a・p*
*a・s・a・p*
たまごを巾着にすると、
ゆでたまごを作る手間が省けて簡単♡

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 油揚げを半分に切り、中にたまごを割り入れ、口を爪楊枝で止めます。
  2. 2 大根は輪切りに、
    厚揚げ・こんにゃく・こんぶは食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 お鍋に水1L大根・こんぶを入れて弱火で20分煮ます。
  4. 4 1・厚揚げ・こんにゃく・ちくわ・がんも・さつま揚げ・☆を入れて弱火で10分煮て完成です!

きっかけ

夕飯に

  • レシピID:1450017796
  • 公開日:2017/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る