フライパンで手軽に!「鮭のチャンチャン焼き~♪」 レシピ・作り方
材料(3人分)
- 鮭の切り身 3切
- キャベツ 3~4枚
- 人参 1/2本
- タマネギ 1個
- とうもろこし(缶詰使用) 1/2缶
- バター 20g程
- 塩コショウ 少々
- ・・・・タレ・・・・
- ●みそ 大さじ2
- ●砂糖 大さじ1
- ●酒 大さじ1
作り方
- 1 人参、玉ねぎ、キャベツを食べやすい大きさに切り、材料を準備します。
- 2 ●印を混ぜ合わせておきます。
- 3 鮭の切り身の両面に塩コショウをふりかけます。
- 4 フライパンを熱し、分量の半分のバターを入れます。
- 5 鮭を両面こんがりと焼きつけます。
- 6 いったん鮭をお皿に取り出します。
- 7 同じフライパンに人参、玉ねぎを入れて炒めます。
- 8 次にキャベツも加えて少し炒めます。
- 9 2で混ぜておいたタレの半量を加え、炒め混ぜます。
- 10 混ざったら、6の鮭を戻し入れて、残りの半量のタレを鮭の上にかけ、バターを乗せます。
- 11 蓋をしてバターが溶けるまで火を通します。
- 12 蓋を開けて、とうもろこしを散らしたら出来上がりです♪
- 13 お皿に盛り付けたら完成で~す♬
きっかけ
鮭が冷蔵庫にあったので、作ってみました。
おいしくなるコツ
先に鮭を焼いておくと、野菜が柔らかくなり過ぎず、調理しやすいです。
- レシピID:1440019983
- 公開日:2016/11/11
関連情報
- カテゴリ
- 鮭全般
- 料理名
- 鮭のチャンチャン焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ホットプレートではなく、フライパンで手軽に作ってみました~!(^^)!