塩豚とレンズ豆の煮込み レシピ・作り方
材料(4人分)
- 豚ロース(ブロック) 400g
- レンズ豆 1/2カップ
- 玉ねぎ 小1/2個
- にんじん 4cm
- 塩(粗粒塩) 大さじ1
- こしょう 少々
- 粒マスタード 適宜
作り方
-
1
豚ロース肉は、塩(粗粒塩)を全体にまぶしてラップでぴっちりと包む。
ビニール袋に入れて冷蔵庫で2日間寝かせる。 -
2
1をさっと洗って鍋に入れ、玉ねぎとにんじんの薄切り、かぶるくらいの水を加え、火にかける。
沸騰したらあくを取り、弱火で25分煮て鍋の中で冷めるまで置く。 - 3 豚肉を取り出してゆで汁をざるでこす。(ゆで汁を冷蔵庫で冷やすと脂が固まって浮くので取り除くとカロリーダウンになります)
-
4
3のゆで汁300mlとさっと洗ったレンズ豆を鍋に入れて煮る。
沸騰したら弱火にしてレンズ豆がやわらかくなるまで15~20分煮る。
塩とこしょうで味を整える。 -
5
豚肉を4枚に切り、レンズ豆の鍋の中で少し温める。
お皿にレンズ豆を入れて豚肉をのせ、好みで粒マスタードを添える。 -
6
※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みが多くおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000115/
きっかけ
※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。
おいしくなるコツ
*残ったゆで汁はスープにお使い下さい。
- レシピID:1430024328
- 公開日:2022/03/29
関連情報
- カテゴリ
- 豚肩ロースブロック・かたまり肉レンズ豆
- 料理名
- 塩豚とレンズ豆の煮込み

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
旨みたっぷりのゆで汁で煮た豆も深みのある味になり、最高の組み合わせに☆