包丁不要♡ヘルシー♡節約♡もやしとめかぶの中華和え レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
もやしは耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし2分加熱します。
熱いうちにダシダを混ぜ合わせ、3分程置いたら、水気をしっかり切ります。 - 2 めかぶ、☆の材料を加え、よく混ぜ合わせたらできあがりです。
- 3 器に盛ってお召し上がりください♡
きっかけ
めかぶともやしで1品作りたかったので。
おいしくなるコツ
もやしは先にダシダを混ぜて、水分をしっかり切ると食感がいいですよ。
- レシピID:1420024196
- 公開日:2024/01/22
関連情報
レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
Diamond.K2024/03/12 20:33Guuママさんこんばんは♪
ヘルシーでとても美味しかったです(^∇^)
ごちそうさまでした♡ -
ここなっつん2024/02/19 22:06実は今日も作ってしまいました〜ʘ‿ʘ前のもやしより太いのでよりシャキシャキ食感に❢何回食べても美味しい〜(๑´ڡ`๑)ノーカウントれぽなのでお次のれぽに続く
-
ここなっつん2024/02/16 21:36きょうはこれ♬ずっと作りたくてうずうずしてた(ʘᴗʘ✿)顔色悪い写真だけど…これヘルシーで簡単なのにめっちゃ美味しい〜(๑´ڡ`๑)★5つです✨感謝♡
-
sweet sweet ♡2024/01/24 19:48Guuママちゃん♪丁寧につくるもやしとても美味しかったです( •͈ᴗ•͈)⸝♡⃛⸜(•͈ᴗ•͈ )もずくで作りました˚✧₊⁎素敵なレシピをありがとうございます♪
もやしとめかぶのヘルシーな組み合わせだけどガツンと中華味なのでおつまみにぴつたりです(*≧▽≦)b
ダイエット中にも◎