ほうれん草と茸の☆きれいなナムル レシピ・作り方

ほうれん草と茸の☆きれいなナムル
  • 約15分
  • 300円前後
ふくーすな
ふくーすな
パプリカの赤が加わるだけで、なんだか楽しくなりますね。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 茸は細かく裂いてザルに入れさっとゆでる。同じお湯に塩を少し加え、ほうれん草はゆでて4センチ長さに切っておく。
  2. 2 パプリカはみじん切りにする。
    ボールに調味料を入れて混ぜ、ほうれん草、茸、パプリカを加えて和え、最後にゴマを和えて、器に盛る。

きっかけ

韓国料理屋さんで、ほうれん草に赤パプリカのみじん切りを入れているのを見てまねて作ってみました。

おいしくなるコツ

茸と、ほうれん草を茹でるのに、同じお湯を使えば時間と燃料費の節約になります。すりごまは家にあった黒ゴマを使いましたが、白ごまでももちろんOKです。

  • レシピID:1410000282
  • 公開日:2010/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
韓国料理 簡単 サラダ代わりに ヘルシー
料理名
ほうれん草ときのこのナムル
ふくーすな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もふもふちゃん
    もふもふちゃん
    2018/12/03 23:37
    ほうれん草と茸の☆きれいなナムル
    パプリカがなくて色合いが悪くてごめんなさい。
    でも美味しく頂きました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る