サクサク!基本のコロッケ レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
- 1 じゃがいもの皮をむき、一口大の乱切りにする。
- 2 玉ねぎをみじん切りにする。
- 3 たっぷりの水(分量外)を入れた鍋を中火にかけて沸かし、じゃがいもを入れて5〜6分茹でる。
- 4 串を刺してスッと刺さればOK。ザルにあけて水気を切り、熱いうちにマッシャーで潰す。
- 5 フライパンを中火で熱し、合いびき肉を炒め色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒め合わせる。
- 6 玉ねぎがしんなりしてきたら、☆を加えて炒めて水気がなくなったら火を止める。
- 7 炒めた⑥とじゃがいもを大きめのボウルに入れ全体をよく混ぜ合わせる。
- 8 小麦粉とパン粉と溶いた卵をそれぞれ別の平たい器に入れる。
- 9 フライパンに半分ぐらいの深さまでサラダ油を入れて中火にかける。
- 10 180℃まで熱したら、⑦を丸く成形し、小麦粉→卵→パン粉の順に付けて油に投入していく。(同様に何個も同じ工程を!)
- 11 片面がきつね色になったら、ひっくり返してもう片面もきつね色になるまで揚げる。
- 12 バットに上げて油を切ったら完成\(^o^)/
きっかけ
美味しいキタアカリのじゃがいもをたくさん頂いたので(^^)
おいしくなるコツ
小麦粉と卵は余分に付けすぎず、パン粉はギュっと押すように付けて、厚くなりすぎないように!中身に火が通っているので、油の温度は高めでOKです!
- レシピID:1370025134
- 公開日:2023/07/13
関連情報
- 料理名
- コロッケ
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
ake's kitchen2023/10/16 19:09ご馳走様でした、シンプルで、いいですね❤︎
-
あーのーね2023/07/17 06:07作ってみました◎
ありがとうございます!