からだポカポカ、すりおろし根菜うどん レシピ・作り方

からだポカポカ、すりおろし根菜うどん
  • 約10分
  • 300円前後
Tee.y
Tee.y
しょうが、大根でからだポカポカ♪
寒い冬にもぴったりのうどんです(*^^*)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 下準備
    大根、しょうがはすりおろします。
    えのきはお好みの長さに切ります。
    ねぎは斜め切り(トッピング用です)。
  2. 2 鍋にごま油を入れ、鶏ミンチに火が通るまで炒めます。
  3. 3 鶏ミンチに火が通ったら、出し汁、おろし大根、おろし生姜、えのき、●の調味料を入れひと煮たちさせます。
    沸騰したら火を止めます。
    うどんのスープの出来上がりです。
  4. 4 うどんに先程作ったスープをかけて、天かす、ねぎ、七味(お好みで)をトッピングしたらできあがりです。

きっかけ

風邪をひいて寒気があるときに栄養があって温まるうどんを作ってみました。

おいしくなるコツ

トッピングに追加ですりおろした大根をのせると見映えもよくなります!

  • レシピID:1340030997
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんえのき
Tee.y
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 茶卵
    茶卵
    2021/12/01 16:39
    からだポカポカ、すりおろし根菜うどん
    長ネギでも美味しく出来ました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る