豆腐入りヘルシー巾着鍋 レシピ・作り方

豆腐入りヘルシー巾着鍋
  • 約30分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
同じタネを使い、巾着と団子してみました♪ひき肉少なめなのでほぼ豆腐に近い食感。ふわふわとても柔らかさです。きのこはお好みのものを入れてみてください。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 豆腐は重石をして30分水切りする(時間外)
  2. 2 白菜はざく切りにする

    長ネギはやや太めの斜め切りにする
  3. 3 しめじは粗めにほぐす
  4. 4 ●と豆腐をよく混ぜ合わせる
  5. 5 油揚げは半分に切り、中を広げて袋状にする

    油揚げ1枚に、大さじ3の4を入れ、爪楊枝で口を留める

    *余ったタネは最後に団子にします。
  6. 6 鍋に☆を入れて火にかける
  7. 7 煮立ってきたら、白菜、巾着、しめじを入れ、蓋をし、白菜が柔らかくなるまで煮る
  8. 8 長ネギと、余った4のタネを団子状に丸めて鍋に入れる

    蓋をし、団子に弾力が出るまで煮たら完成です

きっかけ

鍋レシピ

  • レシピID:1330052795
  • 公開日:2021/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋しめじ白菜木綿豆腐油揚げ
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る