たくさんカルシウム!大根の葉とひじきの佃煮 レシピ・作り方

たくさんカルシウム!大根の葉とひじきの佃煮
  • 約15分
  • 300円前後
たまりゆき
たまりゆき
ビタミン、ミネラル、カルシウムたっぷりの大根の葉と、ひじきとちりめんじゃこ、みんなが食べやすい甘辛い佃煮にしました。

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 ひじきを水で戻し、水を切ります。
  2. 2 大根の葉をざくざくと適当なおおきさのみじん切りにします。
  3. 3 フライパンにサラダ油とごま油を入れて、強火にかけます。少し熱くなってきたら1を入れ炒めます。油が馴染んだら2を入れます。
    大根の葉がしんなりするまで炒めます。
  4. 4 3に☆を入れて沸騰させながら混ぜます。水分がある程度なくなる。
  5. 5 4にちりめんじゃこを入れます。火を強めの中火にして、混ぜながら炒めます。
  6. 6 水分がなくなったら、器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

大根の葉の佃煮を作ろうと思ったとき、中途半端に残ったひじきとちりめんじゃこがあったので入れてみました。

おいしくなるコツ

約10分くらいですが、強火で混ぜ続けます。焦げないように気をつけて下さい。

  • レシピID:1310007176
  • 公開日:2016/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根ひじき300円前後の節約料理
関連キーワード
大根の葉 ひじき ちりめんじゃこ 佃煮
たまりゆき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る