寒い日・お酒のおつまみに、おろしとろろいも豆腐 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豆腐 150g
- とろろ芋(すりおろし) 大さじ6
- 大根おろし 大さじ2
- 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- 好みでワサビ(チューブ) 少量
- 刻みのり 少量
作り方
-
1
とろろ芋と、大根をすりおろしておく。
-
2
豆腐は、150g入りの正方形の豆腐の場合だと、4等分にして2個づつ器に入れる。
-
3
2に1のとろろ芋を大さじ3づつかける。
-
4
3に大根おろし大さじ1づつ乗っける。
-
5
4に麺つゆを大さじ1づつ回しかける。
-
6
5に軽くラップをして500Wのレンジで1分温める。
-
7
6に刻みのりとお好みでわざびを乗せて出来上がり。
きっかけ
冷たい豆腐よりも温かい方が、今の時期は喜ばれるので、温かく作りました。
おいしくなるコツ
食べてみて味が薄く感じたら、麺つゆを少し足して食べて下さい。
- レシピID:1290008747
- 公開日:2012/12/03
関連情報
- カテゴリ
- 大根
- 料理名
- 豆腐
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
TOMOMI99682017/04/13 21:46とても美味しかったです(^^)
お豆腐1丁やったらこれだけでお腹一杯になりました!
ヘルシーで良いですね!
ごちそうさまでした☆
レンジで1分で出来るので、時間がない時でもOK(*^。^*)