☺デパ地下デリ風☆簡単♪極太きんぴらごぼう☺ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
ごぼうは包丁の背で皮をこすり落として5cmの長さに切る。
直径2cmの太さなら縦横に切り4等分、1cmなら縦半分に切る。 -
2
切ったごぼうは水(分量外)を入れたボウルに入れアクを抜いておく。
鍋にこんにゃく下茹で用の水を入れて、中火にかけておく。 -
3
人参は皮を向き、5cmの長さに切り、1cm角の拍子木切りにする。
こんにゃくも長さ5cm、1cm角の拍子木切りにする。 -
4
鍋の水が沸騰したら塩を加えて、切ったこんにゃくを入れて3分下茹でする。
下茹でしたらザルに上げて、水気を切っておく。 - 5 フライパンにサラダ油と胡麻油を加えて中火にかけ、ざるに上げて水気を切ったごぼうとこんにゃくを加えて2分炒める。
-
6
水100ccと★印の調味料を加え、弱火にして蓋をして5分煮る。
一度蓋を開けて人参を加えて混ぜ、再び蓋をして5分煮る。 - 7 蓋を開けてから強火にして、汁気が飛ぶまで2~3分炒めたら完成♪
きっかけ
普通のきんぴらごぼうに飽きて(笑)極太なきんぴらごぼうが食べたくて考えてレシピです♪ YouTubeでレシピ動画始めました☆ 【hirokohのおだいどこ】で検索 ☺お料理ブログ☺ http://hirokoh.seesaa.net/
おいしくなるコツ
・お好みで七味唐辛子や一味唐辛子を振り掛けて召し上がれ☆ ・出来たても美味しいですが、冷めて味がしっかり入ってからも美味しいです。
- レシピID:1270022128
- 公開日:2020/12/18
関連情報
- 料理名
- 極太きんぴらごぼう

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
食べ応えもあって、ご飯のおかずにはもちろん、おつまみやお弁当にも☆