丸あじの塩焼き レシピ・作り方
材料(1人分)
- 丸あじ 1尾
- 塩 小さじ1/4
- 大葉 1枚
- 大根おろし 大根1~2cm分
- 醤油 少々
作り方
- 1 丸あじは 鮮魚売り場でウロコ、内臓、エラ頭を取り除いてある下処理済みを使いました。してない場合はエラとワタを包丁の先で取り除く。水できれいに中の方まで洗いゼイゴを尾の方からそぎ取る
-
2
水気をふいて塩をふり、10分おきます。
ふたたび出た水気をふき取り、化粧塩少々(分量外)をふります
(コツ参照) -
3
2をアルミホイルの上にのせグリルの網の上において、
センサーコンロ 姿焼き を選択し焼きます -
4
(センサーがない場合は
中火よりやや強めで片面を約5分焼いたら裏返し、少し火を弱め、こんがりと焼き目がつくまで焼きます) -
5
頭側を左にして皿にもりつけて、
右手前に大葉を敷き
大根おろしの水気をきって右手前の大葉に添えて、
大根おろしに
醤油
をかけ完成です
きっかけ
下処理してくれている丸鯵が安くで買えたので、塩加減などのポイントをまとめてみました
おいしくなるコツ
手順2の(分量外)の化粧塩 というのは 尾や胸ビレにハリがでてピンとなるように 水でぬらした指で塩をとり、尾と胸ビレに塩をこすりつけます。 化粧塩で尾と胸ビレが焼けすぎやすいのを防ぐ効果があります 今回の鯵はヒレなしなので尾のみふってます
- レシピID:1270007155
- 公開日:2015/05/19
関連情報
- カテゴリ
- あじ料理のちょいテク・裏技
レポートを送る
4 件