牡蠣のかき玉そうめん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
青ネギは斜め切りにして水にさらしておく。⚫︎印の片栗粉と水を合わせて、水溶き片栗粉を用意しておく。
-
2
鰹たっぷりつゆと水を鍋に入れて、沸騰してきたら牡蠣を入れる。
-
3
再び沸騰したら、沸騰しない程度に火を弱めて1分ほど牡蠣に火を入れて、一旦取り出しておく。
-
4
③に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
-
5
沸騰している④に溶き卵を少しずつ細く加える。
-
6
沸騰したたっぷりの湯にそうめんを入れて、1分半茹でる。
-
7
水気をきり、器に盛り付ける。
-
8
⑤のかき玉つゆに牡蠣を戻して、牡蠣が温まったら、⑦にかける。
-
9
青ネギをトッピングする。
きっかけ
CMで見たかき玉うどんが美味しそうだったので作ってみました。
おいしくなるコツ
つゆに水溶き片栗粉でとろみを付けてから、溶き卵を細く少しずつ加えるとふんわりしたかき玉ができます。お好みで一味唐辛子をかけても〜
- レシピID:1250016498
- 公開日:2021/12/24
関連情報
- 料理名
- 麺類

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません