夏野菜とブルーベリーのガスパチョそうめん レシピ・作り方

夏野菜とブルーベリーのガスパチョそうめん
  • 約15分
  • 500円前後
大矢知金魚印 ”うまくてご麺”
大矢知金魚印 ”うまくてご麺” 楽天市場
夏野菜たっぷりのそうめん!プルーベリーで作ったガスパチョは意外にもそうめんと相性バッチリです!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 トッピングの野菜を調理します。
    ミニトマト・きゅうり・ズッキーニはわぎりにスライスする。オクラは塩少々を振りかけ板摺りをし、塩を洗い流して斜めに切る。
  2. 2 野菜をボウルに入れて、塩とレモン汁を加えて混ぜ合わせておく。
  3. 3 そうめんをたっぷりのお湯で1分40秒ほど茹で、ザルにあげて冷水で揉み洗いし、氷水でしめる。
  4. 4 水気をしっかり切り、更にキッチンペーパーで水気をおさえておく。
  5. 5 ミキサーにブルーベリー・1㎝角に切ったきゅうり・鰹たっぷりつゆ、オリーブオイル・塩を入れて、良く混ぜ合わせる。
  6. 6 器に5を流し入れる。
  7. 7 次にそうめんを盛り付ける。
  8. 8 2のトッピング用の野菜を盛り付ける。
  9. 9 綺麗な紫色のソースが麺に良くからみます。

きっかけ

トマトのガスパチョは普通にあるので、酸味も甘味もあるプルーベリーで作って見ようと思った。

おいしくなるコツ

冷凍のプルーベリーがおすすめです。 わざわざソースを冷やさなくても、冷凍のままミキサーに入れれば、そのままで冷たいソースとして使えます。

  • レシピID:1250013325
  • 公開日:2020/09/05

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦そばつゆ・そうめんつゆアレンジそうめん
関連キーワード
そうめん(金魚印) プルーベリー ズッキーニ きゅうり
料理名
麺料理
大矢知金魚印 ”うまくてご麺”
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る