使いたい時にすぐに使える!もち麦の茹で方 レシピ・作り方
材料(作りやすい量人分)
作り方
-
1
鍋に水を入れ沸かす。
その中に酢を入れる。 - 2 もち麦を水で軽く洗う。
- 3 沸騰したお湯に、もち麦を入れ、18分〜19分茹でる。
- 4 茹でたもち麦をザルにあけ、軽く水洗いをし滑りを取る。
- 5 フリーザーバッグに平らに入れ、冷凍する。
- 6 使う時は、パキッと手で折り使いたい分だけ使用する。
きっかけ
時短のために
おいしくなるコツ
保存用袋(フリーザーパック)に入れる時にはなかなか空気を抜いて入れてください。冷凍で約1ヶ月日持ちします。
- レシピID:1230023394
- 公開日:2020/10/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません