おこわメモリ無し炊飯器と餅機能無しHBでお餅作り♡ レシピ・作り方

おこわメモリ無し炊飯器と餅機能無しHBでお餅作り♡
  • 約1時間
  • 300円前後
Ringo87
Ringo87
HBに餅機能が無くても、炊飯器の内釜におこわ用のメモリが無くても大丈夫。
柔らかすぎてまとまらなかった経験がある方も、このレシピで美味しいお餅が作れます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 もち米を優しく洗い、ザルに30分程上げておきます。
    水切りしたもち米を、炊飯器の内釜にいれ、水180mlを入れます。

    ちょうど、お米とヒタヒタになる位。
    白米モードで炊飯します。
  2. 2 炊き上がり。
    少しポソポソするくらいになってると思います。
  3. 3 炊けたお米をホームベーカリーに移し、生地コースで20分。
    蓋は開けたままにします。
  4. 4 10分過ぎると、艶が出てきます。
    ずっと見てられます(´◡`๑)

    この間に、片栗粉を敷いたパットや、手袋を用意します。
  5. 5 時間が来たら、直ぐにパットにお餅を落とします。
    タイミング逃すと、広がってしまい取るのが大変になるので、電源切ったら直ぐに落とすのがポイントです。
  6. 6 丸める時は、手に片栗粉をつけると丸めやすいですよ。
    手袋使う時は、エンボス加工の手袋がおすすめです。
    100均にあるものでOKです。
  7. 7 私は九州出身なので、丸餅に。
    のし型に入れたり、ジップロックに入れて、固まった頃に四角に切るのも良いですね。
  8. 8 つまみ食い(๑˃̵ᴗ˂̵)

    大根おろしと、今日はポン酢。

きっかけ

ホームベーカリーで作ると、いつもベチャっとなって失敗してたので、少なめで炊いてみたら成功しました。

おいしくなるコツ

お米を炊く時、水が多いと仕上がりがベチャっとなりますので、お米とお水はヒタヒタ位で炊くのがいい感じです。 水切りは30分必ず行ってください。 食べる時は、レンチンで少し温めると、のびーるお餅が食べられますよ♡

  • レシピID:1200021095
  • 公開日:2022/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅その他の炊飯器で作る料理ホームベーカリー使いこなし
Ringo87
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る