サラダほうれん草のカリカリ☆じゃこサラダ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
サラダほうれん草を洗い、根本を切って10センチほどにざく切り。
トマトは8つに切り、キュウリは斜め薄切りにします。
お皿に切った野菜を盛り付け、パラパラと塩を振っておきます。 -
2
フライパンにオリーブ油を入れ、芽を取って薄切りにしたにんにくを入れます。
フライパンを斜めにして弱火、スプーンで油をかけながらにんにくを焦がさないようにカリカリにします。 -
3
カリカリにんにくチップだけキッチンペーパーの上に取り出します。
油が少なくなってしまったら油を足します。
弱火で再度、油を熱したらじゃこを入れて手早くかき混ぜます。 - 4 醤油も入れてジュッといったら火を止め、ほうれん草にかけたら出来上がり!にんにくチップも散らして頂きます。
-
5
ある日の質素なじゃこサラダ。にんにくもなく
トマトもキュウリも無いので見た目が地味。
でもパリパリじゃこのおかげで滋味ある味。これはこれで良いものです。和食器が似合うたたずまい。
きっかけ
野菜直売所にサラダでも食べられるほうれん草があったので食べ方を考えました。
おいしくなるコツ
醤油がわずかに焦げた匂いも美味しいので、油をあまり熱しすぎないようにします。ゆるゆると油のお風呂にじゃこを浸からせている感じで熱します。 ほうれん草でなくても、レタスでも美味しいです。
- レシピID:1200008569
- 公開日:2015/04/11
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません