夏野菜の揚げびたし レシピ・作り方

夏野菜の揚げびたし
  • 約30分
  • 300円前後
petitpoussin
petitpoussin
ズッキーニをたっぷり使った揚げびたし。好きな夏野菜で。

材料(4~6人分)

  • ズッキーニ 1本半(約300g)
  • 黄ズッキーニ 1本(約200g)
  • なす 2本(約160g)
  • 赤パプリカ 1個(約150g)
  • さやいんげん 15本
  • ●だし汁 2カップ
  • ●しょうゆ 1/4カップ
  • ●みりん 1/4カップ
  • 揚げ油 たっぷり

作り方

  1. 1 ズッキーニと黄ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。
    なすは乱切りにし、水にさらしてアクをぬく。
    赤パプリカはへたと種を取り、乱切りにする。
    さやいんげんはへたを除く。
  2. 2 ●を小鍋に入れて煮立て、火を止めて保存容器に入れる。
  3. 3 揚げ油を180℃に熱する。
  4. 4 なすの水分をしっかりふき、素揚げにして熱いうちに2に入れる。
  5. 5 揚げ油を170℃に下げ、他の野菜も水分を拭いて、順に素揚げにし、2に入れていく。
  6. 6 そのまま漬け込んで味をなじませて完成。
    冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。

きっかけ

たくさん野菜を消費したいときに、冷蔵庫にある野菜で作りました。

  • レシピID:1180007584
  • 公開日:2021/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物パプリカなす全般ズッキーニ
料理名
夏野菜の揚げびたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る