煮豆をリメイク! 和風大豆シュウマイ レシピ・作り方

煮豆をリメイク!  和風大豆シュウマイ
  • 約15分
さえの小さな食卓。
さえの小さな食卓。
一度に食べきれなかった煮豆を、メイン料理にリメイクしました。レンジで楽々、お肉なしで、ヘルシーです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 今回はひじき煮豆を使用しました。
  2. 2 煮豆は汁を切り、粗くつぶします。
    白菜はざく切りにします。長ネギはみじん切りにします。ツナは油を切ります。
  3. 3 2の煮豆とツナ、片栗粉、長ネギ、ごま油をよく混ぜます。
  4. 4 3をシュウマイの皮に包みます。(6~7個包みます。)
  5. 5 耐熱皿に、2の白菜をのせ、上に4のシュウマイをのせます。ふわりとラップをし、レンジで3分半程度加熱して完成です!

きっかけ

煮豆が余ってしまったので…。

おいしくなるコツ

手作りの煮豆でも作れます。

  • レシピID:1170024499
  • 公開日:2022/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)大豆
関連キーワード
シュウマイ レンジ ヘルシー 簡単
料理名
シュウマイ
さえの小さな食卓。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 秋の歌♪
    秋の歌♪
    2022/10/12 09:55
    煮豆をリメイク!  和風大豆シュウマイ
    簡単で美味しかったです!煮豆が余ったので助かりました!!!(^O^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る