定番和食が変身☆カニかま入り!中華風の炒り豆腐 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
豆腐はキッチンペーパーに包み、水切りします。
カニカマは細かく切ります。にんじんは千切り、ネギは薄く斜め切りにします。 - 2 卵を割りほぐします。
-
3
フライパンに油を熱し、ネギ、しょうがを炒めます
香りが立ったら、にんじんを入れます。にんじんが少ししんなりしたら、1の豆腐を崩しながら入れます。
カニカマと☆の調味料を加えます。 -
4
2の卵を加え、汁気が少なくなるまで炒めます。塩で味を整えます。
- 5 お好みでラー油をかけて食べてください!
関連情報
- 料理名
- 炒り豆腐
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ドレミ32022/10/16 10:51さえの小さな食卓。さん おはようございます♪朝食に作りました!彩り綺麗で栄養もたっぷりですね♪とても美味しくて、嬉しいおかずになりましたo(^o^)o感謝です☆