ごろごろチキンと筍のおこわ レシピ・作り方

ごろごろチキンと筍のおこわ
  • 1時間以上
AKDENiZ
AKDENiZ
炊飯器で作る、たけのこと鶏肉を入れた中華おこわです。

材料(約3人分)

  • 鶏もも肉 250g
  • たけのこ 水煮 150g
  • もち米 2カップ
  • 生姜 ひとかけ
  • 50ml
  • 醤油 20g
  • ダーク醤油(中国醤油) 10g
  • 砂糖 大さじ1
  • ごま油 10g

作り方

  1. 1 もち米は洗って、半日水に浸ける
  2. 2 ざるで、もち米の水をよく切る(30分ぐらい)
  3. 3 鶏もも肉は一口大に切る
    たけのこは、一口大よりも少し小さめに切る
    生姜は千切りにする
  4. 4 テフロン加工などのフライパンを火にかけ、鶏肉の皮を下にして焼く
    焼き色がついたら、ひっくり返して、生姜、たけのこを加えて炒める
  5. 5 酒、砂糖、ダーク醤油、醤油、ゴマ油を入れて、ひたひたになるぐらいまで水(水の量は最終的に炊飯器の目盛りで調整します)を加えて10分ぐらい加熱する
  6. 6 炊飯器にもち米を入れて、5をざるなどで濾して煮汁のみを入れる
    炊飯器の目盛りに従って、水を足し、軽くかき混ぜる
  7. 7 5の具を上に乗せて、炊飯器の『おこわ』モードで炊く

きっかけ

たけのこのシーズンになったので。たけのこも鶏肉もごろごろと大きめにして、存在感を出しました。

  • レシピID:1170021855
  • 公開日:2021/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯その他の中華料理
AKDENiZ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る