圧力鍋で作るたっぷり豚汁 レシピ・作り方

圧力鍋で作るたっぷり豚汁
  • 約30分
  • 500円前後
yu.32
yu.32
圧力鍋を使った時短レシピです。手早く具材に味が染み込みます(具材が冷めていく過程でより中まで染み込みます)分量は3人分ですがたっぷり多めです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 圧力鍋の中に切った野菜、肉を入れる。生姜はみじん切り、大根と人参はいちょう切り、ごぼうは薄斜め切り、白菜はざく切り、あげは細切り、豚肉は食べやすい大きさに切って入れる
  2. 2 塩をひとつまみ入れて火にかけて炒め、しんなりしてきたらだしの素と味噌汁椀で一人分の水量(300g)を入れて5分(ピンが立ってからの時間)加圧する
  3. 3 加圧が収まったら水を600gと豆腐を加えて火にかけ、温まったら味噌を溶き入れる。

きっかけ

圧力鍋は使い方次第で汁物も作れます。時短に最適。

おいしくなるコツ

☆味噌の塩分により塩味はお好みで調整してください ☆お好みで七味をかけても美味しいです

  • レシピID:1120024917
  • 公開日:2021/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚汁生姜(新生姜)圧力鍋で作るスープ大根の味噌汁
yu.32
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る